マイナンバーカード

確定申告が、来月から受付開始です。僕は昨年、14年住んだマンションを売っています。新しい家も土地を買って契約まで済ませてあります。

 

多くはないですが、持ち株の配当も入って来ました。

 

また、手術したので医療費もかかってます。

 

というわけで確定申告が必要なのです。マイナンバーカードの電子証明書機能を使って申請すれば手間が省けるし、画面入力の方が、手書きより間違いが少ないと思います。

 

と言うわけで、早速国税庁のホームページに行ってe-taxのセットアップをしました。ウェブ版を選べば、マックでも出来るみたいですね。知らなかった。当然僕もウエブ版を選び、セットアップを開始します。セットアップで特に問題は出ませんでした。

 

すんなり登録まで進み、いよいよカードリーダーで、証明書の登録をします。カードリーダーはサイトへのログイン前時から繋げておく必要があるみたいですね。最初うまく読み取れませんでした。

 

PCを再起動して、サイトに繋ぎ直すと、今度はリーダーで読めるようです。

 

ところが、いざ、登録の段になると、電子証明書は「期限切れ失効」のメッセージ。そんなバカな、年末に取りに行ったばかりなのに…。

 

とりあえずその日は登録を諦め、区役所に問い合わせる事にしました。

 

結果から申し上げますと、原因は区役所の登録ミスでした。マイナンバーカードを取りに行った時には既に転居していたのですが、転居した情報がカードとシステムに登録できていなかったとのことです。

 

登録変更には、マイナンバーカードがいるとのことで、土曜日営業の日に更新しに行こうと思います。再申請とかにならなくて良かったです。

 

ところで、e-taxって電子証明書がないとできないと思っていたのですが、なくても使えるみたいです。

 

システムは利用して、結果を印刷して郵送するか、データを保存して、税務署で印刷するという手があるそうなのです。わざわざカードリーダー買ったりしなくて良いのです。勿論マイナンバーカードもいりません。

 

なんだか苦労したのがバカみたいです。

 

 

Amazon Fire TV Stickその後

いまいち調子の悪いFire TV Stick。いろんな人のブログを見ても、そんなに悪く言ってる人はいません。

 

なぜなんだろう。

 

メニューをカチャカチャいじってるとどうやらなぜかネットワークの瞬断を繰り返しているようです。初期不良なんだろうか。アマゾンのコールセンターにコンタクトを取ろうと、申し込んだ途端思いつきました。

 

干渉だ。

 

干渉の少ない5GHZ帯で接続できれば解決するかもしれない。iPhoneはそれでつないでいます。

 

Fire TV Stickと5GHZ帯で接続するにはルーターのチャンネルを36に固定する必要があるとのこと。そんなのマニュアルにあったかな。いやない。

 

とりあえずルーターの設定をし直し、再起動すると、Fire TV Stickの方に5GHZのSSIDが現れます。

 

早速つなぎ替えます。

 

ビンゴ。メニューの途切れがなくなりました。

 

懸案のdアニメストアを起動してみます。

 

おおっ、途切れない。途切れません。20分の番組で綺麗画質で5回未満ぐらいになりました。iPhoneで見るよりマシになりました。

 

Abematv TVは?

 

これは全く途切れません。綺麗にHD画質でみれます。こうなるとまるでチャンネルが増えたかのような感じです。すごい。

 

そして全く使えなかったミラーリングアプリは?

 

完璧です。綺麗に画面が出ます。Youtubeからのストリーミングもスムーズです。

 

ワイヤレスネットワークの干渉。原因があるとすれば、賃貸マンションのwifi機器の多さでしょう。以前の我が家はCATVが入っていたし、お年寄りも多かったのでネットを使わない人も多かったのかもしれません。

 

家の他の端末もチェック。一台iPad miniが2.4GHZ帯でした。これもつなぎ替えました。調子悪いと思っていた映像ストリーミングが治りました。

 

しかし、うまくいくととてもいい装置に感じるようになりました。いやぁ、Amazonさん、これは神デバイスかも!

Amazon Fire TV Stick

長年使っているApple TVの買い替えをどうしようか悩んでいたのですが、価格のこともあって、五千円ならまぁと思い、 Amazon Fire TV Stickを買いました。値引きがある時なんかに買うと良さそうでしたけど、我慢できなかったのと、年末の有馬記念の払い戻しが五千円ちょいだったので、思い切って買いました。思い切るほどの値段じゃないんですがw。しかもなんだか今更感ありますよね。でも、最近アプリも充実してきたというし、今が買い時かなぁと思ったのです。

 

注文して、翌日午前中には届きました。ヤマトさんありがとう。

 

f:id:shugofujifuji:20170109121005j:image

 

箱を開けると小さい。ちいさいぞ。Amazon Fire TV Stick!。評価を見ると、結構熱を持つらしいので、ヒートシンクを付けた方が良いとのことなので、つけました、Amazonで五百円ぐらいのを買って。

 

f:id:shugofujifuji:20170109121143j:image

 

必須だとかなんとか言われてますけど。本当なのだろうか。まぁ見えるところに置くわけでもないので、よしとします。しかし後でヒートシンクをと本体を触ってみましたけど、熱くなるようなこともなく、やはり結構放熱効果はあるようで、つけてよかったのかなと思います。

 

とりあえず、Apple TVで途切れやアプリ落ちなど結構不具合が発生していた、dアニメストアの公式アプリと、最近始まったというAbemaTVを、あと念のため、Apple TVでできていたことをやってみようとiPhoneからのミラーリングソフトをダウンロードします。

 

結果から申し上げますと

 

Air Receiver」

iPhoneミラーリングソフトをですが全く使い物になりません。三百円無駄にしました。テレビに映るiPhoneの画面がぐちゃぐちゃに崩れてしまうし、テレビにめちゃくちゃ遅く表示されるので、一体何に使うのだろうかというレベルでした。邪魔なのでいきなり削除してしまいました。なんでこんなものをみんなダウンロードするのでしょう。意味がわかりません。何かうまい方法でもあるのでしょうか。いやない。iPhoneミラーリングApple TVでやることにします。

 

「AbemaTV」

どうでしょう。けっこうブツブツ途切れます。頻度としては1分に一回ぐらい途切れる感じです。意外にストレスが溜まります。見れなくはないし、HDだけど、残念な感じ。それにオンデマンド放送ではないので、一度途切れるとめちゃくちゃ先に飛んだりします。それもマイナスポイント。このアプリは最初、起動しなくて、再ダウンロードしてインストールし直したら、使えるようになりました。なんででしょう。

 

dアニメストア

 

これはがっかりな結果でした。ひどいと5〜10秒ほどしかストリーミングが保たず、すぐに途切れます。台詞1に対して1途切れ。ものすごいストレスが溜まります。ストリーミング品質を落としてみると、少し長持ちしますが、それでも1分程度。AbemaTVとはちがい、オンデマンドなので、台詞が飛んだりはしませんが、とても視聴に耐えるレベルではなかったです。

 

とまぁ、いろいろと残念な結果となってしまいました。野良アプリを入れるとかもよかったら試してみようかとも思いましたけれども、公式アプリでこの体たらく。まぁほとんど期待が持てません。

 

もしかしたら不良品なんでしょうか?

 

よかったのは、Amazonプライムビデオと、Spotify、ぐらいでしょうか。この二つは途切れもなく、快適でした。ゲームは試していません。

 

うーん。やっぱり五千円分ぐらいの感じ?気休め程度。なんだかネットでの絶賛ってあてにならないなぁって思いました。

 

その後、解決しました!次のブログをどうぞ。 

 

iPod

最近ジムがよいを始めました。体重がえらいことになっているので…。

 

このブログ的に気になるところ、それは

 

エクササイズマシーンにある、iPodを差し込んで聴けるようになっている端子。もちろんライトニングになる前のコネクタです。つまりもうほとんど使えません。

 

ああいう独自端子を、一般機器に解放するなら、それなりに対応できるようにしてほしいものです。まぁ、無理でしょうけど、とかくデジタルってのは規格が多いですね。

 

単に信号送ってるだけなのだが、なんであんなに端子が多いのでしょう。

 

オーディオ、ビデオ、携帯、スマホ、ゲーム機、何でも違う端子です。

 

USB何て不思議ですよね、何で見た目なにも変わらないのに、転送速度が違うんでしょう?

 

未来には、なくかってほしいものですよね。あ、そうなるとみんなワイヤレスか。

カセットブーム?

巷で「カセットが再び熱い。ブームだ」という記事を見つけました。

 

いや、実感としては「ホントか?」って思います。確かに友人や同僚に聞くと、ラジカセ持ってる人は多いです。

でも、まともに動くのを持ってるか?と言われれば、ほぼ皆無。

 

聴く機械がないじゃん。

 

20年も前の機械は中のゴムベルトが溶解していて、大抵ダメになっています。

カセットから聴けなくなるミニコンポ、実際多いです。ウォークマンも同じ。まともな動作する機械はほとんどありません。整備品を大量に売っている業者も、修理する業者もそんなにいるわけでもなく。ブームになるほど…って思います。

 

そもそもカセットが高い。

 

ハードオフで100円で買えた時代は去り、いまやオークションやフリマで一本300円〜500円ぐらいが相場。まぁ、音にこだわらなければ、新品を買っても良いですが。

 

しかしその裏に、はやる理由も。

 

ただし、コンテンツはほとんどタダ。

 

30年前、あれだけ苦労したソースからの録音。現代はほとんどタダ、またはタダ同然です。録音できる環境があればカセットの本数、めちゃめちゃ増えますw。

 

手軽なアナログを持つ喜び。

 

カセットはアナログ録音です。そして手軽です。何の調整もなく音が出ます。振動にも強いです。

 

カセットは持ち歩けます。

 

いくらレコードがブームと言っても、音を持ち歩くことはできません。音楽を持ち歩く事はウォークマン以前はあり得なかった事です。いかにウォークマンの発明が偉大だったか、わかります。

 

音は意外にも素晴らしい。

 

ウォークマンや30年前のデッキを運よく手に入れられたら、ソフトの再生や・コンテンツの録音をしましょう。その音の良さにきっと驚きます。何で人類はこれを放棄してしまったのか?と思うほどです。アナログ特有のウォームな音。ノイズがきになるのは、曲の継ぎ目だけ。特に1980年代と大きく違うのは、イヤホンです。最新のイヤフォンで聴くと、あの青春のキンキンサウンドはどこに?まるで別世界です。

 

本当のブームを作るには

 

高品質カセットの再販。

 

今やコラーゲン屋さんとなってしまった富士フィルムは無理としても、業務用のテープを作ってる会社はまだ可能だと思います。

 

装置の再販、またはリメイク品の流通。

 

何百万台もあったんです、DCモーター、アモルファスヘッド、クォーツロック、ドルビーシステム、すごい技術もたくさんありました。ウォークマンやミニコンポ。修理や再販があれば良いと思います。

 

何処かで、カセットオフ会、ないかしら?w

 

 

BOSE QC25

f:id:shugofujifuji:20161001103009j:image

 

発売されて2年も経っており、新型のBluetooth 対応のQC35も出たというのに、今更25。

 

いや、なかなか踏み切れなかったんですが、ボロボロだった同社のノイズキャンセラーヘッドフォン、QC3をBOSEに送ると、この25は半額以下で手に入ります。

 

結構有名な話で、それを知ってか、このQC25、ヤフオクでも新品が2万ぐらいで買えます。

 

まさにお買い得なノイズキャンセラーヘッドフォンです。

 

BOSEの音って好みがあるというより、安価にチューニングされたマシーンを買えるような喜びがあります。

 

決して高級な音ではないのだけれども、やはりアメリカ的な良さがあります。

 

それでもQC3はお世辞にもいい音ではなかったのですけど、この25はいいです。音が自然にスッと出ます。ゴメンよBOSE。良くなってるよ。下手すると新型の35より25の方が音がいいかもしれないです。

 

ノイキャンはもう、世界一の性能ですね。至福です。飛行機や新幹線ではもう手放せません。

 

BOSEは長期保証なので、そこだけでも買う方がありますね。

 

ゴジラ

入院は3日ほどで終わり、無事退院して、職場復帰も近づいてきました。

 

職場復帰まで時間があったので、ゴジラ、見てきました。結局座席が動くヤツと普通の2D、IMAXシアターと3回見ました。飽きないですね。

 

最初の上陸もいいですけど、二度目の上陸で東京を蹂躙する姿がやはり圧倒的ですね。まさに東京火の海。

 

もう無理、無理だよう〜。

 

ゴジラという無理ゲー。

 

もう一回観に行こうかなぁ。