結局miniも買ってしまいました。

メルカリで安く手に入ったので、タイムドメイン miniも仲間入りすることになりました。

f:id:shugofujifuji:20180515222154j:image

噂通り、単体だとオーケストラはとても良いです。ユニットが少し大きいせいか、低音がそこそこ出るので、スケール感があります。ただ、lightのような小さい音、例えばトライアングルやウッドブロック、ドラムのスティックの音のようなものは拾いが良くなくて、その面だけで言えばlightの方が上です。個人的には単体では、lightの方が好きです。

 

で、なんで単体ではという話になるかというと、パラレル接続というのがイイらしいとの事です。

 

なんのことはない、2分岐して、mini とlight二つ鳴らすというものです。

 

f:id:shugofujifuji:20180515231843j:image

 

こんな感じです。コレがなんと。やった人のみわかる、やってみないとわからない音でして、二つのスピーカーの欠点を補完するような感じで、すごい音になります。

 

20〜30万円ぐらいのスピーカーって感じになります。今ならそれがたったの2万円で(※中古)!なんとアンプも付いています。

 

にわかに信じられないことが目の前で起こります。そんなアホな。です。子供の実験じゃないんだから。です。

 

そんなことはわかっています。でも目の前の事実はそうなっているのです。そんなはずはないと言っても、そうなってるんですよ!

 

おおよその人類はこのセットで満足いくと思いますので、みなさんこうした方がいいですね。

 

そう、全人類。

 

 

侮りがたし!

これ。

 

f:id:shugofujifuji:20180502121511j:image

 

数年前に組み立てたマウンテンバイクなんですが、ずっと調子悪かったので、自転車屋に出そうと思っていました。ずっと思ってましたが、引っ越しも近いので、致命的なところだけなんとかしようと。一番はクランクのがたつき。他はなんとか自分でできそう。

 

やりたいことはこんなこと。

 

f:id:shugofujifuji:20180502121944j:image

 

そんなわけで、いつも行っていた、環八のワイズロードに。

 

行ってみたら、なんと閉店していました…。

 

川崎店ができたのだと。

 

「環八ご利用いただいていた方は、川崎店でお願いします」

 

とホームページに。きた道を引き返して、真新しい川崎店に。

 

しかし

 

川崎店ではMTBの修理ができないとのこと。横浜店に行ってくださいとのこと。

 

不思議だ、MTBだろうがロードだろうが、クロスであろうが部品はシマノです。何が違うと言うのか。ロードの方が調整シビアじゃないのでしょうか。

 

いやぁ、横浜とか遠いし、どうしようかなぁと思って、ダメ元で近所のママチャリ屋、ダイワサイクル幸店に出してみました。

 

受け付けてくれたのは、ちょっと詳しそうなお兄さんで

 

「最悪BBの故障で、交換ですが、なんとかなるかやってみます」

 

90分後、再び訪れると

 

「お客さん、この自転車、クランク変えてますか?」

 

と言われたので、

 

数年前に変えてますと伝える。

 

「ロード用のBBがついています」

 

ええっ、クランクとセットで買ったのに?

 

クランクは間違いなくMTBのディオーレなのですが、買った時ついてきたBBが間違っていたらしい。

 

原因がわかれば自分でもできるのですが、そこはそれ、原因を探ってくれたお店の人に任せます。工賃もリーズナブルなので。

 

いやぁ、さすがプロですな。ママチャリ屋さんとはいえ、自転車好きな人がやってるといいですね。

 

接客も親切でした。

 

タイムドメインLightを買いました2

タイムドメインのスピーカーを試聴して

 

それからしばらく、家の引越しのこともあり、しばらくなんの行動もしなかったのですが、不用品をメルカリに売りに出したりして、けっこう持ち物を整理していたときに、ふと、目に入りました。というか検索しました。

 

「yoshii9」

 

稀に10万弱で売られているようです。引っ越し前に10万はちときつい。

 

「あ、でもあの小さいやつなら・・・」

 

ありました。ヤフオクに出物が白いタイムドメインlight。現在価格は5,000円。本当は、新品を買って、あの小さい会社を応援したいところですけど、まずはお試しですし。結局ちょっと競りまして、7000円+税+送料。8000円ってところで落ち着きました。

 

f:id:shugofujifuji:20180430074155j:image

 

さっそくPCにつないで、鳴らしてみます。タイムドメインlightはアンプが付いているので、聞きたい音源を再生する機器に接続するだけで音が聞けます。これまたすごい細っそい線で。なんでも銅線は細いほうが音がいいのだそうです。そんな事言すら、個性的なところです。普通は7000円で太いケーブル買いますからね。

 

で、鳴らした結果なんですが。

 

「すごいのはすごい。すごくないのはすごくない。すごいのを探す旅に出そう。」

 

という気にさせられるスピーカーでした。当然普通のPCスピーカーよりは断然いいですが、音の良い録音、良くない録音がすぐわかるので、自分のライブラリに別基準ができた感じになります。

 

とても気に入ったのは、ダン・ヒックスの2000年台のアルバム。音の分離がすごく良く、小さい楽器がたくさん鳴っているのでとても気持ちいい。ダンのヴォーカルもそこにいるみたいです。さすが名盤。

 

f:id:shugofujifuji:20180430075612j:image

 

意外に面白かったのは、テクノなんかわりといいんですね。シンセサイザーなんだから音がいい悪いなんてあるのかって話もあるんですけど、空間表現が良い感じで、あ、もともとこういうことやりたかったのね。なんて思います。

 

ヴォーカルものは割と良し悪しが出る感じです。アニソンなんかはちょっとごちゃっとしていますかね。でも初音ミクの一連の神曲なんかおもしろいです。とっても凝ってるんですね。さすがボカロPの方々は凝り性が多いというか。一つ一つの音がはっきりしていると、アレンジの難しさで気が狂いそうです。クレイジーなんでしょうねぇ。

 

なんていうんでしょう。最終的に出てくる作品ってのはCDなんでしょうけど、ちゃんとCD作っているなって盤はいい感じに鳴ります。

 

ふと気づくわけなんですけど、音の良さでCDや音源を買うわけじゃないなって。アーティストが好きだったり、曲が好きだったり、その時流行っていたり。そういう理由なんです。音はそれで良かったらラッキーみたいなところがありますよね。好きな曲がいい音だと嬉しい。今どきはすごいお金かけてライブラリを育てなくてもいいので、そういうの意外に気軽に集めちゃうのかもしれないですけれど、基本、好きなものばかり集めるわけで、音に関してはばらつきがあるわけです。

 

勘違いしちゃいけないのは、そこでして、音の良さを一番にアーティストの良し悪しを決めるわけでもないのだから、いい音のものばかり集めるのはどうなのかなって。

 

良いスピーカーってのは諸刃であるってこと。ぐらっときちゃうわけですな。オーマニは。

 

あっ、ぜんぜんスピーカーの話じゃないですね。素晴らしいスピーカーです。一家に一台!

タイムドメインLightを買いました

実は昨年年末PCを購入しまして、ずっとアップル派だったんですけど、ゲームもやりたいし、オフィスで文章も書きたい。そんなことで、デスクトップのウインドウズを買いました。ドスパラで。

 

そんな折、ネットサーフィン(死語)をしていると、前から気になっていた、タイムドメインのスピーカーの記事が飛び込んできました。

 

「ふじふじぃ、ええ音よぉ」

 

と大阪の友人が、大昔に言っていたのを思い出し、同時にあの変な名前「ヨシイナイン」も思い出しました。

 

記事を漁っていると、青山あたりに試聴できるところがあるのだとか。青山か、ちょっと遠いかな。そこで、タイムドメインのホームページにまた行ってみると、近隣の横浜駅周辺にもあるのだとか。

 

で、行ってみようということになりました。行った先はなんと普通の人材派遣会社のオフィス。そこの社長さんが、販売員でした。何ということだ。ちょっと恐縮。

 

「ヨシイナイン、yoshii 9」素晴らしかったです。つなげているのは細っそい線に、私のiPhoneなんですけど、楽器がそこで鳴っているようです。何百万もするアンプとか、そういうの無縁の世界。ブログなんかを見ると、やっぱりクラシックが良いような書き方が多かったですけど、自分のライブラリ鳴らした感じではけっこう何でもありだなと思いました。

 

ピンク・フロイドなんていいですよ」

 

と社長さんから言われたので「あ、ありますよ」と早速「狂気」をかけてみます。デイヴ・ギルマーのギターアンプが目の前にあるようです。こんなの反則です。男なら絶対好きになっちゃう女の子みたいなものです。

 

完全にやられてしまいました。打ちひしがれてしまいました。

 

しかしyoshii9は30万円します。

 

「試しにこんなところから買ってみるのも良いですよ、私もコレを最初買って、素晴らしいと思ってyoshii 9を買いました」

 

そこに白い卵型のスピーカーがありました。タイムドメインLigihtです。そういえば昔ヨドバシでも売っていた気がします。当然当時は全くノーマークでした。価格は2万円ぐらい。

 

でもその日は、yoshii9の音に完全にやられてしまっていて、Ligihtを買おうという気にもなれず、失礼にも試聴のお礼だけ言って社長とは別れました。

 

(つづく)

スターウォーズ

エピソード8、観ました。

 

以下ネタバレを含みます。

 

長い割には中身があまりなかったような気もしますし、微妙作であるとは思いますが、いいんです、そこにスターウォーズがあるのなら。

 

ブスっ子ヒロインも良かったですね。足手まとい感があった彼女ですが、最後にいいこと言いましたよね。正直、反乱軍のカミカゼアタックには、うんざりしていました。1978年からあれですわ。新しい価値観が必要です。そう、みんなが助かる的な夢物語感。

 

ルークのおっぱい絞り、ベストカットですね。冗談はさておき、あの凋落ぶり。前作のハンもそうでしたけど、案の定ダメ男に。しかし今回でジェダイとは習うものではないと言うことが、ハッキリしました。ヨーダも悪い人です。あのタイミングで言いますかね。800年も生きるので、人の気持ちがわからないんでしょう。まぁ、要するに古いやり方じゃダメだってことですね。

 

心に暗い面が出てきてしまうことなんて、たくさんあると思うんですけど、それを悪と呼ぶのか?今後そう言ったことが争点になりそうなところです。事実楽天主義な反乱軍は、カミカゼアタックばかり繰り返し、ドンドン要人を失います。メイ・ザ・フォース〜が、もはや死亡フラグです。あれじゃあ勝てませんよね。

 

そんな中、ブスっ子ヒロインのローズが、唯一希望ですね。美人のw姉を失ったことでレガシーに疑問を持っていたところから、当初行動に一貫性がなく、挙動不審なところがあります。しかし最後には、愛する者を救うことこそ勝利なのだという、重要な一言をいいます。フィンは出世するような人物ではなさそうなのでどこまでその言葉を受け取った彼が影響力を発揮するかは疑問ですが、帝国軍出身にしては無鉄砲な彼は、反乱軍に当てられすぎていたので、いい薬だと思います。フィンにカミカゼは似合わないと思います。

 

カイロはどうなっちゃうんでしょうね。あの厨二ベイダーは、全く成長してないですね。ハンの悪いところがそっくりで、期待を裏切りません。ダークサイドのスカイウォーカーだった、アナキンとは違い、ダークサイドのソロ家なんでしょう。相変わらず激情に任せて、無駄な火力使ったり、師匠にイヤミ言われたりしていました。あの怒りっぽいところはルークに似てますね、一体何を教えていたんでしょう、ルークは。

 

キャリーが亡くなったので、レイアは死ぬものだと思っていましたが、結局残ったのはレイアのみ。タイファイターのブラスターで宇宙空間に放り出されて死ぬハズが、瀕死のままフォースを使ってエアロックに飛び込み一命をとりとめたところは、デスラー総統を彷彿させました。そもそもレイアがフォースを使ったのを始めてみましたが、あんな力があるのに、レガシーの戦術しかない反乱軍の将軍ってのもなんだかのんびりした話です。

 

戦争はキャッシュフローを生み出すのでやめられないみたいなさとしが入るわけですが、ほとんど通貨の価値観なんて見せてなかっただけになんだかなと思いました。マネーマネーマネー。金が全てだみたいな話だったら、ダークサイドとか、ジェダイなんかとても陳腐になってしまいますね。この辺りの蒔いた種はどう回収するのかはとても楽しみです。そんな提示をした彼、コードブレーカーというから、どんなフォースを使ってソフトウェア操作をするのか楽しみでしたが、あからさまなハードウエアクラックで、あんなデバイスでどうにかなってしまうのはいかにと思いました。帝国軍は兵士ばかり育てていないで、プログラマーを育成すべきです。

 

次は2年後でしょうか、オマージュから解き放たれた自作が本当のスタートかもしれませんね。

SHURE215 SEをBluetoothに

半年ほど前、イヤフォンジャックのないiPhoneを7にしてからというもの、めっきりイヤフォンを刺さなくなってしまい、早期のBluetooth化が望まれたわけですが、そんなことをやっては、その度にまたイヤフォンが増えてしまいます。アップルの言い分は変です。イヤフォンジャックはレガシーでも何でもありません。勝手に決めるのは良くないです。まぁしかし確かに、ケーブルは邪魔なんですけど。

 

実は手持ちのイヤフォンをBluetoothにする装置もあったわけですけど、古くて音が悪いのでだんだん使わなくなっていました。古いBluetooth製品は、独特のブリージングノイズがあって、気になりだすと使わなくなってしまいました。更新された新型もありますが意外にいい値段がするので見送ってました。

 

最近の規格のものはとても性能が良いので、何とか良いものはないかと物色していたころ、SHUREから、手持ちのSHURE製品をワイヤレス化するケーブルがあるとのこと。早速調べてみると、価格がなんと1万3000円。いやぁ、これだったらもう一台買えてしまいます。知らぬ間に僕の持っているSE215のBluetooth版もすでに出ていて、それは16000円です。いや、エイジングもして聴きやすくなった自分のイヤフォンをワイヤレスにする方が良い事は良いのですが、この価格では…。

 

と、あきらめかけた頃、さらなる検索をしてみると、何と2100円でパチモノのケーブルが売っている事に気付きました。

 

いくつか探してみて、バッテリーのもちや評判を加味して、3020円のケーブルを買ってみました。これなら1/4の価格です。バッテリーもちは8時間。バッテリー部分も兼ねているコントローラーが邪魔という投稿もありましたが、8時間にはかえられません。

 

そして届いたのがこれ。

 

f:id:shugofujifuji:20180103141330j:image

 

なんの説明書もなく、どっちが右で、どっちが左なのかも分かりません。Amazonの写真見て決めました。コントローラーが左。おそらく正解でしょう。Bluetoothだけにケーブルは短く、見た目は4芯に編み込んであってなかなか凝ってます。

 

早速これを

 

f:id:shugofujifuji:20180103141637j:image

 

こうして

 

f:id:shugofujifuji:20180103141611j:image

 

装着。

 

f:id:shugofujifuji:20180103141705j:image

 

ついでに古くなったイヤーピースを取り替えて出来上がり。

 

接続はコントローラーの真ん中のボタンを押すだけ。最初は反応しませんでしたが、USB刺したら、電源が入りました。本当かよ。

 

早速試聴!

 

いや全然問題ないです。

 

ちょっと音が硬いだろうか?3分で慣れました。

 

やはりコントローラーがじゃま。いいやつはバッテリー部分が別体で、コントローラーは軽かったりするのですが、このケーブルはコストの関係で一体型。で、8時間バッテリーを実現するためにこうなってしまうんでしょう。今後もっといい製品が出るかもしれません。